おかげさまで延べ1万社以上のお客様にご利用いただきました!
郵便局の現金封筒*に広告を印刷します。
*現金を入れて持ち帰るための封筒
設置場所 | 郵便局 窓口カウンター |
---|---|
封筒サイズ | たて 220mm × よこ 120mm |
広告サイズ | たて 55mm × よこ 105mm |
広告カラー | 単色(緑) または フルカラー |
封筒の材質 | マットコート紙 |
使用データ | ロゴ・地図・イラスト・写真など掲載可 |
設置郵便局 | ご希望の郵便局を選択 |
製作枚数 | 3,000枚~(1局あたり1,000枚以上設置) 例:3,000枚の場合、最大3局設置 |
広告料金 | 66,000円(税込)~ |
デザイン料 | 無料(費用は上記広告料金のみ) |
アフター | 納入後3か月後に在庫状況を調査し報告書を提出します |
「いいところ」を
5つピックアップしてみました!
基本的に、ご希望エリアの選定と
広告素材をご提供いただくだけで完成です。
長い間継続して納入してもらっているからと局員がクライアント様のところでリフォームをお願いしたとの事例あり。(郵便局員さんへの営業にも繋がる)
郵便局のご利用者様から「ここはうちの近くにある所でよく利用しているよ」と、その後の会話につながった。(地域密着で質の高いサービスを提供する郵便局という存在が貴社のイメージアップを後押しします)
郵便局に来られるお客様の中には保険などの関係から窓口で相続の相談を受けることがあるが、局員は相続などの専門家ではないため、そのような事業を展開されている会社様の広告があると便利なケースがある。
広告封筒がゆうちょ銀行専用封筒よりひと回り大きいので、硬貨などの両替え時でも使いやすく、また封筒自体が丈夫なので使いまわしをしているとの声も。(封筒そのものの質が良く、すぐに捨てられにくい分、広告の訴求効果が高まる可能性も)